2027 Revise (スター)設定判別要素 小役確率解析値
今回は2027 Revise(リヴァイズ)の小役確率。2027Reviseは小役確率に設定差が存在しますが、通常時と急襲モード中とでは小役確率が違っているので注意が必要です。急襲モード中はレア小役確率が1/3になるようですから当然ですよね
通常時に設定差の大きい(そこそこ)小役は3個
これだけ小役カウンターでカチカチしたらいいと思います
・チャンスリプレイ
・チャンス目
・強チェリー(3連チェリー)
2027 Reviseは通常時の打ち方は基本フリー打ちで液晶リールにチェリー出現時のみ中リール・右リールともにチェリーを狙ってください。チャンス目やチャンスリプレイなどのレア小役の見極めは表示される図柄で判断する模様。※昔の2027の感じで中押しとかしないように気をつけましょう。ペナルティ有り
ベル揃い ・・・・ 押し順ベルor共通ベル
緑リプレイ ・・・ チャンスリプレイ
チャンス揃い ・・チャンス目
単チェリー ・・・ 弱チェリー
2連チェリー ・・・中チェリー
3連チェリー ・・・強チェリー
通常時小役確率 ~2027 Revise
チャンスリプレイ
設定1 1/67.2
設定2 1/65.6
設定3 1/63.1
設定4 1/61.2
設定5 1/59.0
設定6 1/57.6
チャンス目
設定1 1/186.4
設定2 1/182.3
設定3 1/178.3
設定4 1/174.0
設定5 1/170.1
設定6 1/169.9
強チェリー(3連チェリー)
設定1 1/250.8
設定2 1/241.0
設定3 1/232.5
設定4 1/223.4
設定5 1/211.2
設定6 1/208.5
上記3小役合算確率
設定1 1/41.3
設定2 1/40.2
設定3 1/38.8
設定4 1/37.7
設定5 1/36.3
設定6 1/35.7
これくらいの確率なんでギリギリ使える範囲かなぁと思いますけど、あんまりレア小役の確率には固執しないほうがいいように思います。残りに小役は設定差が微小なんで設定判別には全く使えません
弱チェリー(単チェリー)
設定1 1/60.1
設定2 1/60.1
設定3 1/60.1
設定4 1/60.0
設定5 1/60.0
設定6 1/60.0
中チェリー(2連チェリー)
設定1 1/151.9
設定2 1/150.8
設定3 1/149.9
設定4 1/148.0
設定5 1/146.9
設定6 1/146.2
フリーズリプレイ
全設定共通 1/196.2
急襲モード中の小役確率 ~2027 Revise
急襲モード中のレア小役確率はほとんどの小役で少しずつ設定差があり、全て合算してカウントしたらそれなりの確率になりそうですが、急襲モードの試行プレイ数もたいして稼げないと思うので止めときました。(めんどくさいし・・・)
「補足」やっぱり後になって気になったので5役合算確率を出してみましたが、予想外に設定差が小さかったです。こりゃ使えないな、いっそのこと3連チェリーのみに絞るのも手か!?
下記5小役合算確率
設定1 1/3.411
設定2 1/3.384
設定3 1/3.353
設定4 1/3.329
設定5 1/3.286
設定6 1/3.265
強チェリー(3連チェリー)
設定1 1/134.0
設定2 1/126.8
設定3 1/119.0
設定4 1/112.1
設定5 1/104.5
設定6 1/ 99.5
チャンスリプレイ
設定1 1/18.4
設定2 1/18.2
設定3 1/18.0
設定4 1/17.9
設定5 1/17.8
設定6 1/17.7
チャンス目
設定1 1/12.2
設定2 1/12.1
設定3 1/12.1
設定4 1/12.0
設定5 1/11.8
設定6 1/11.7
弱チェリー(単チェリー)
設定1 1/10.8
設定2 1/10.8
設定3 1/10.7
設定4 1/10.7
設定5 1/10.6
設定6 1/10.6
中チェリー(2連チェリー)
設定1 1/17.6
設定2 1/17.4
設定3 1/17.2
設定4 1/17.0
設定5 1/16.8
設定6 1/16.7
2027 Reviseの他の記事も確認しておきましょう
2027 Revise 天井ハイエナ期待値・解析攻略
2027 Revise CZ 追跡モード規定ゲーム数振り分け
↓↓ 2027はシリーズ特有のモードアップハイエナいける? ↓↓


キン肉マン~キン肉星王位争奪編~(山佐) 解析情報まとめ
パチスロ聖闘士星矢 天井ハイエナ期待値・解析攻略
パチスロ モンスターハンターの解析攻略 TOP
メニュー 「天井ハイエナ生活」の歩き方